チームが悪い方向へ・・・
こんにちは(..)
今日の試合結果はこちら。
横 001020010 4
オ 000000000 0
勝 山口 5勝2敗
負 ディクソン 5勝5敗
宮崎 5号ソロ(8回)
詳しい結果はこちら「Sportsナビ」
2試合連続の完封負けで4連敗となってしまいました。
今週の水曜から6安打、6安打、6安打、4安打、そして今日は5安打と打線の元気の無さが深刻です。
そしてこの打線に元気のない時に伊藤選手とブランコ選手を2軍に落とし、更に打力を下げる采配にもかなり疑問が残ります。
伊藤選手は現在打率.216ですが、バッティング内容をみれば他の捕手より打力があるのは明らかですし、ブランコ選手も打率.227と落ちてきていますが、敬遠されたり相手ピッチャーも慎重に投げて来たりで、相手チームからすればオリックスの中で打席にいて怖い選手トップクラスの筈のブランコ選手を落とすのはどうかと。
モレル選手を上げるにしても外国人枠は今は1つ空いていますし、代打の切り札でブランコ選手を使っても良いじゃないですか。
2日前から監督批判の話ばっかりしてしまっていますが、こういう采配のせいで余計にチームの元気をなくしてしまっている気がしてならないです。
昨日は少なくともシーズンが終わるまでは福良監督だろうと言いましたが、今日のチームの元気のなさを見ていたらひょっとしたら今年も途中で変わるかもですね。
ただ西村ヘッドコーチが昇格してそのまま来年もってパターンはやめて欲しいです。
今年の序盤、大敗続きでチームの負けが込んでいる時に「このチーム大丈夫か?」のような他人事みたいな事を西村ヘッドコーチは言っていたので。
チームが弱い、負けているのを何でも監督のせいにするのは嫌いですが、冷静に考えて福良監督に大きな問題があると思います。
外から見ていてチームが1つになれている感じがしません。
・・・さ!気を取り直して、火曜からは甲子園で阪神戦。
チームが良い方向へ向かって行く事を期待します!
では^^