ベンチのムードは少し前とは
明らかに違う
6月14日阪神戦
オリックス 10ー1 阪神
詳しい結果はこちら「Yahoo!スポーツ」
13日の試合の15ー1に続き2日連続の大勝で4連勝^^
小谷野選手、宮崎選手、縞田選手が凄く良い雰囲気を作っている感じがします。
Tー岡田選手や安達選手や伊藤選手など、どっちかって言うとおとなしい選手が多いオリックスの中で小谷野選手などが結果を出して声を出して、その結果チーム全体の雰囲気がだだ4連勝をしているからだけではなくて、凄く良くなっている感じがしますね。
これでオリックスは今年の交流戦は8勝10敗の9位で終了。
まぁ6連敗が痛かったですね(^^;その中に1点差負けで5連敗もありましたし・・
交流戦の成績を見るとオリックスは防御率は2.61で2位なんですよね。
しかも失点は47で1番少なく、得点はここ2試合の大勝で67とかなり増えましたが、何だか今年のオリックスを象徴しているような噛み合ってないデータですよね。
しかし中島選手や小谷野選手などが帰ってきて現在4連勝もして、戦力的にもチームの雰囲気的にもかなり上向いてきている状況なので、これからのパリーグとの戦いにも多いに期待していきたいと思います。
次の試合は金曜から神戸での西武戦。
今の良い雰囲気を活かす為にも連敗は絶対しちゃダメ。
ここから更にオリックスの反撃だ!!
(次のブログの更新はこの金曜になると思います。)ペコり
うぉ~!!(笑)
輝こう、一緒に。