もう一度輝きを
どうもこんにちは、nanasakiです^^
このブログは昨年のクリスマスから始まって1ヶ月経ちました。
日記もまともに続いた事がない私ですが、自分で自分を誉めたいと思います笑
毎日更新する事を目標にしていますが、ネタがそろそろ尽きそうです(^^;
まぁそこは考えますだす。
それでは今回はオリックスの大ベテラン谷佳知選手の紹介です。
それでは過去5年間の成績はこちら。
2010年
試合84 打率.239 本塁打2 打点10
安打42 長打率.307 出塁率.293
年俸2億4000万→1億3000万
2011年
試合83 打率.274 本塁打0 打点7
安打37 長打率.319 出塁率.291
年俸1億3000万→8000万
2012年
試合89 打率.258 本塁打3 打点22
安打59 長打率.319 出塁率.299
年俸8000万→8000万
2013年
試合13 打率.250 本塁打0 打点1
安打7 長打率.321 出塁率.300
年俸8000万→3000万
2014年
試合9 打率.125 本塁打0 打点0
安打2 長打率.250 出塁率.300
年俸3000万→2250万
2000本安打まであと77本の谷選手。
ここ2年間で9安打とペース的に厳しくなってしまっていますが、ぜひもう一花咲かせて欲しいです。
イチロー選手が去り田口選手が去り、とっても弱かった2002年~2004年頃のブルーウェーブを支えてくれていましたね。
2001年には52本で二塁打シーズン記録も作りました。
田口選手もそうですが、谷選手がオリックスに帰ってきてくれて凄い嬉しいです。
あとは・・・・51番(笑
夢見ています。
このオフの補強もありましたし、谷選手にはさらに厳しい環境になってしまいましたが、オリックスにはベテランの代打的なホジションがいないのでその座を掴んで欲しいですね!
ではまた。
さらにひとつになろう!